トピを開いてくださりありがとうございます。
先日、職場の同僚何人かと、滑舌を良くしたいという話題になりました。
その時一人の先輩の
「私、『川端の立て壁に竹立てかけた』はサラッと言えるんだけど、『坊主が上手にびょびょびょ屏風にぼっ…坊主の絵を描いた』は言えないの」
という発言から、得意とする早口言葉、苦手とする早口言葉は各々によって違うんだという話で盛り上がりました。
(条件は、普段通りの口調で噛まずに三回言えたら得意とする、というものです。)
私は先述の『川端の~』や『坊主が~』は大丈夫ですが、
『東京特許許可局許可局長』
は、何度言い直してもムリです(笑)
でも接客に役立てる為、苦手なものほど、早口言葉を発声練習に取り入れたいと思っています。
他にもいろんな早口言葉を知りたいので、よろしければ皆さんの得手・不得手とする早口言葉、教えてください。
トピ内ID:5456765613