高校生の時に 海外(英語圏)に来ました。現地校を卒業して 今はそこの国の専門学校に通っています。今度の7月に大学に編入予定です。
もう5年半位の英語生活をしているけれど あんまり英語が上手じゃないなと感じています。耳はいいけれど、学校でのプレゼンはいつもイッパイ×2。発音も悪いし。Lとか、、苦手。
他の日本人に『高校生の時からいたんなら、ベラベラでしょー?!』とか言われますが、並です。文法苦手だし、単語量ももっと勉強が必用です。TOEFL等は受けたことはありませんが、たいした点数は取れないだろうなと思う。
ちょっと 自分の能力にブルーです。アドバイス下さい。
トピ内ID: