皆さんに意見を伺いたくトピ立てしました。
私は20代後半で、彼は40代前半です。
彼とは一か月前から付き合っていますが、最近発言でひっかかることがあるのです。
付き合い始めの頃、「先に言っておくね。僕ははっきり言ってのりこちゃんの顔は好みではない。ハーフ顔が好きなんだ。でものりこちゃんのことは大好きだからね」
と前置きしていたんですが、会うとよく「長谷川ジュンちゃんて可愛いなぁ。でものりこちゃんもさ、目をもっと大きくして鼻筋を通せばこんな顔になるんじゃない?」
というような話をするのです。
それ以外にも、芸能人のあの子が可愛い、この子が可愛い…と、全く私に対して悪びれることなく話してくるんです。
容姿のこと以外も、話していても自分の話が中心で、私が話しても一応聞いてはくれるのですがすぐに自分の話に戻ってしまいます。
そして、後日同じ内容の話をすることも多いです。
私が話した内容のこともほとんど覚えていないですし、本当は私に興味がないんじゃないかとちょっと心配してしまいます。
友人に言ってもみんな口を揃えて「おかしい。私ならすぐに別れる」と言います。
でも、私達は結婚まで考えている仲で、私の心もすっかり結婚へ向かってしまっているし、今はまだ彼のことも好きだから別れない方向でいきたいのです。
彼はとても優しくて、それが好きになった第一の理由です。
確かに他の人ばかり褒めるのは嫌ですが…。
これは私に嫉妬させたいからだとか、色んな理由が考えられますよね?
どうなんでしょうか?男性の意見も聞きたいです。
よろしくお願いします。
トピ内ID:7561883114