子供の部活ですが、練習試合は負けてばかりのチームです。
でも市の大会では勝って(ハラハラの試合展開です)優勝や準優勝します。
しかし、その後で、4位以下の格下チームと練習試合をするとやっぱり負けてしまいます。
相手チームにも、これで優勝したの?と思われてると思います・・・
そのくらい普段は弱いのです。
はっきりいって弱いのか強いのか分からないです。
(親は弱いと思ってます。でも大会では勝ってしまう・・・)
こんなことってスポーツであるんでしょうか?
いつもどうして練習試合で勝てないのに大会では勝つのかが不思議です。
練習では強いけど本番には弱いというのはよく聞くのですが逆もあるんでしょうか?
以上について、いろいろなご意見や体験談を聞かせてください。
トピ内ID:3010953704