小学一年生の娘がいます。
ピアノを習わせたいと思うのですが、個人でやっている教室での個人レッスンか、ヤ○ハのグループレッスンか同じくヤ○ハの個人レッスンか、迷っています。
ヤ○ハは大手だしお友達も通ってる子が多いので安心なのですが、「3歳くらいから習い始めてある程度大きくなったら個人の先生に移る」というイメージがなんとなくありまして、今から始めるなら最初から個人の先生がいいのかな?と思ったり。
我が子の性格的に、グループより個人レッスンが良いかと思うのですが、ヤ○ハはほとんどのお子さんがグループレッスンのようなイメージがあったりで、ヤ○ハについては迷っています。(勝手なイメージなので間違ってる場合は教えてください)
そして個人の教室ですが、今から何年も習うとなると途中で個人に変わるよりも最初から個人がいいような気がするし、でも個人の教室はネットなどでは探せない事が多く口コミに頼ることになるので、どうしても情報が少ない。という点で迷っています。
私自身がピアノに関して無知なので、経験者の方や現在お子さんをピアノ教室に行かせてる方の率直な意見が伺いたいです。
よろしくお願いします。
トピ内ID:1614904648