メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
熊本のお勧めスポットを教えて下さい!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
熊本のお勧めスポットを教えて下さい!
お気に入り追加
レス
15
(トピ主
0
)
ひまわり
2005年5月18日 09:33
話題
6月の初めに、家族で熊本に旅行に行きます。
旅行雑誌を買って、いろいろと探しています。
今回は、『おいしい食べ物をいっぱい食べよう♪』をテーマにしようと、主人と決めました。
馬肉料理・太平燕・くまもとラーメンなど・・・。
そこで、熊本市内および熊本城周辺で、おいしいお店を知っている方、ぜひ教えて下さい!
もちろん、上記から多少離れていても結構ですので、よろしくお願いします!!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
15
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
15
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
熊本行きました
しおりをつける
あいな
2005年5月24日 05:00
2月の初めに友達と熊本に行きました。初日は黒川温泉に泊まりました。阿蘇を観光したり熊本ラーメンをたべたり・・・。
阿蘇の景色はとても素晴らしかったですよ。水前寺公園や熊本城など・・・。夜、熊本城がライトアップされているのを見ながら馬刺しや伊勢海老など食べました。
お店の名前は忘れましたが色んなお店がありましたよ。熊本いいとこでした。
トピ内ID:
...本文を表示
熊本人でした。
しおりをつける
聖子
2005年5月25日 16:09
現在、関西在住です。里帰りした時に必ず食べるものは、宇土市にある小袖餅[宇土餅ではだめです]と、 北熊ラーメン、馬刺し、熊本交通センター地下で買う辛くない辛子レンコンです。おみやげとしてお勧めは陣太鼓、武者返し、松橋町の月知梅などのお菓子は美味しいです。特に月知梅は本店と空港ぐらいしか無いし、珍しいお茶席に合う上品なお菓子です。 小袖餅もわりと珍しいのは買ったその日に食べないとかたくなってしまうので宇土本店と交通センターぐらいしか無いはずです。柔らかくて中のあんがしつこくなく、いくらでも食べられます。
北熊ラーメンは、こてこてラーメンが好きな人にはお勧めです。関西人には向きません。
それでは良い旅を。
トピ内ID:
...本文を表示
熊本よかとこ
しおりをつける
ぴぴきき
2005年5月26日 13:23
ようこそ、熊本へ。
熊本よかとこですよ。
お調べの通り、馬刺し、タイピーエン、ラーメンなどなど美味しいものはたくさんあります。
熊本市内特に中心部(熊本城近辺)の情報をとのことですので、私の個人的お勧めを。
馬刺し→菅乃屋
タイピーエン→緑洲(オアシス)専門店です。
ラーメン→桂花(http://www.geocities.co.jp/MotorCity/3273/ra-men.htm)
馬刺しはふたえご、たてがみなんかも試してみてくださいね。
でも大抵の居酒屋に馬刺しはあるし、大抵の中華料理屋にタイピーエンはあるし、ラーメンはこむらさきや味千なんかも有名です。あとは、郷土料理も試してね。高菜めしとか、ひともじのぐるぐるとか、だご汁とか。。とにかく美味しいものたっくさんです。ネットで情報もたくさん得れると思うんで楽しんでくださいね。
個人的によく行くバー「エスキーナ」は熊本城のライトアップがよく見える素敵なところ。名物ではないけどお勧めです。
トピ内ID:
...本文を表示
あっがとござぁます。
しおりをつける
おても
2005年5月26日 14:01
私は在関東ですが、生まれは熊本市です。
九州旅行計画の北海道の方が別とぴで
長崎ー湯布院って誘われていましたが
熊本城もよかですよ。ぜひ観てください。
城を降りたら左右に繁華街があります。
よりどりみどりで吟味してみてください。
銀座熊本館って検索ででますから。そこで
一度下調べをしなさると最強です!!
水前寺公園もよかですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
熊本においでませ!
しおりをつける
球磨子
2005年5月26日 14:31
熊本生まれ熊本育ち、熊本在住です。
盆地なので夏は暑く冬は寒いですが、水清く緑濃い、よかところですよ。
どうぞ、おいでまっせ!
美味しいもの沢山食べていってくださいね。
馬料理は天國がオススメです。熊本駅から車で5分ぐらいの二本木にあります。
熊本は駅と繁華街(上通り、下通り、サンロード)とが離れています。
繁華街で馬料理なら、菅乃屋でしょうか。
太平燕もご存知なのですね。
地元では給食でも食べていましたが、ヘルシーフードとして全国?売り出し中です。
熊本の中華料理屋なら大抵食べられます。
くまもと阪神内の中華園が私の好みです。
鶏ガラだけでとった澄んだスープで、すごくあっさりしています。
店によっては、鶏ガラ+豚骨スープだったりするので、お好みを探してみてもいいかも、です。
よいご旅行を。
トピ内ID:
...本文を表示
おいしいもの
しおりをつける
K
2005年5月27日 08:13
ということですが・・・。
熊本ラーメンは、有名店がいくつかありますが、お勧めは味千ラーメンです。有名店との差は実はそうでもなく、地元の有名店に行って失望続きなのです。それよりは、どこにでもあって、普通の熊本ラーメンって感じがします。同じくチェーン店の北熊(ほくゆう)もなかなか好きです。探して行列に並んで失望するより時間の節約になりますしね。
からし蓮根は冷えたのが売ってますけど、アレは揚げたてが美味しいです。郷土料理なら、花畑町に数軒ほどあります。そのあたりで、検索をかけてみてください。 所さんの番組に出た、花畑町の「天草海士宴」(あまくさかいしえん)は海の幸がおいしいとのことです。天草まで行く時間なければ、おすすめ。
阿蘇方面なら、だご汁、高菜飯などの「肥後路」(駅に隣接してます)とか人気あります。ファームランドに行くなら、おすすめ)おなじく、阿蘇には、豆腐料理の有名なお店もいくつか、ありますよ。あったかいざる豆腐、大きな揚げなど、人気です。
トピ内ID:
...本文を表示
移動手段は?
しおりをつける
ぽんすけ
2005年5月27日 08:35
熊本在住からです。
県内での移動手段は?
馬肉料理の美味しいお店有りますよ。
6月初めだと、ここの掲示板では書き込まれるまで、
日数が掛かり過ぎるので、
http://ichibey.hp.infoseek.co.jp/
にスレッドを立ててもらえると書き込みますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
たのしみです!
しおりをつける
ひまわり
2005年5月27日 13:33
あいなさん、お返事ありがとうございました。
私も、もうすぐ熊本に出発です!
お返事を頂いて、ますます楽しみになってきました。
久しぶりの旅行なので、満喫してきます。
本当にありがとうございました!!
トピ内ID:
...本文を表示
高平の大黒ラーメン
しおりをつける
熊本在住
2005年5月29日 03:27
ラーメンな熊本市郊外の「大黒ラーメン」がお勧めです。
「した」でくりーむしちゅーの有田が絶賛したお店で、熊本市役所前から旧三号線を植木方面に車で約15分ほど。
馬肉料理・・・地元人はスーパーでも馬刺しが買えるので、わざわざ食べに行く機会は少ないのですが、有名なとこで二本木の「天国」、銀座通りと上通にある「菅乃屋」。
上通の菅乃屋は熊本城から近いです。
太平燕は・・結構どこの中華屋にもあるので・・。お勧めが難しいですゴメンナサイ。
聖子さんもお勧めしていた「月知梅」は数量限定ですが鶴屋デパートにも取り扱いがあります。お勧めです!
地元人が大好きなのは熊本菓房の「カスタードケーキ」。スポンジの中にクリームが入っているだけなんですが、結構お土産の定番です。夕方行くと売り切れの場合も。日持ちは冷蔵庫で5日間くらい。
今の時期ならメロンもいいかなあ・・。
種類が豊富で安いです。スーパーでは1玉300円位の種類もあります。デパートには高い種類ばかりなので、スーパーや郊外の果物店がいいですよ。
よい旅になりますように。
トピ内ID:
...本文を表示
ようこそ
しおりをつける
あみ
2005年5月29日 04:32
熊本在住です。
といっても、大して詳しくはありませんので、お役に立てるかわかりませんが・・・
上の方も書かれていますが、北熊(ほくゆう)ラーメンについては、熊本ラーメンではなく、このお店の独自のラーメンです。私は北熊ラーメンだったら本店を
オススメします!!でも、本店は中心部から離れているためそこがちょっと難点かな、と思います。熊本市内からタクシーで2000円くらいかかります。時間は20~30分位)
あと私は行ったことがことはありませんが、市電の電停で、「健軍」という電停があります。そこの近くにある「文龍(ぶんりゅう)」というラーメン屋さんは最近熊本で人気があるみたいですよ。ここだったら市内からわりと近いし行きやすいのではないかなと思います。
太平燕については、あまりわかりません。。
市内中心部に上通りと下通りというアーケードがあって、下通りに「紅蘭亭」という有名な中華料理の店があります。そこには確実にあると思います。
馬刺しはいろんなお店があるし、中心部にもいい居酒屋がたくさんあるのできっとおいしい馬刺しに巡り合えることと思います。
では、よいご旅行を!!
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
15
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0