先日、夫の友達が家飲みに来ました。
そのときに聞いた話なのですが、彼は全然飲みに行かせてもらえないらしいのです。
月イチでも許可されないそうです。
我が家に来れたのは、夫が古い友人で友人夫婦になにかと世話を焼いていて、奥様も知っている人なので、それでも説得して渋々だったらしいです。
彼は夫に恩を売られといてよかったよ、友達と飲むのは2年ぶりだと言っていました。
聞けば聞くほどいい旦那さんで、浮気をするタイプではなく(惚れた女(奥さん)にはとことん弱いらしい)、収入はうちの倍以上あり、自分は自営奥さんは会社員なので、夕方1回家に帰って家事や夕飯作りをし、子供たちが寝て奥さんが帰ってきたらまた仕事に戻ることもあるそうです。
夫はお前は尻に敷かれるタイプだからなぁと笑っていましたが、彼はそういうの嫌いじゃないけど今は本当にキツイんだよと言っていて、夫のことをお前はいいなぁとしきりに言っていました。
別の夫の友人も、なかなか飲みにいけないらしいです。5回に4回は奥さんがダメと言っていると断られるとか。
こちらも束縛が嫌いではないようですが、夫があまり奥さんのせいにばかりしていると奥さんの評判が悪くなるぞと注意しても、本当のことだからいいんだ、どんなに鬼嫁かみんなにわかってもらわないと俺が浮かばれんと怒っていました。
でも実際、飲みの席で冗談でも離婚を勧められたり女友達の間で奥さんひど~いと言われたりしていて、それはちょっと良くないんじゃないかと思います。
奥さんの悪口を言われてへらへらしている彼にも疑問です。
際限なく飲んでしまうとか、回数がやたらと多いような自己管理できないダメンズは仕方ないとしても、月一でも終電で帰ってきてもダメなのはなぜでしょう?
このケースに当てはまらなくてもいいです。
ご主人の飲みを制限している奥様、制限されているご主人、理由を聞かせてください。
トピ内ID:3783680393