酒飲み音頭にあわせて…はいっ!
一月は正月だ 息子に会えるぞ
会える会える会えるぞ 息子に会えるぞ♪
二月は豆まきだ…以下同文♪
三月は家族の誕生日だ…
四月は花見だ…
五月は母の日だ…
六月は父の日だ…
七月は家族の誕生日だ…
…と、この様に義父が何かと理由をつけて会いたがります。
これに対して私の実家は、三ヶ月に一度会えば充分。
会わずとも大切ですし、互いの生活が第一。
なのでこの義父の感覚は子離れできていない、
自分のために家族を集めるのが好きとしか思えません。
(他に趣味もなし、定年退職されててヒマなのに…)
私の家族が淡泊だったのかな、と思う時もあるのですが
どうにも息苦しくて辛いのです。
子離れできない義母や実母は聞くのですが、このように
子離れできない義父をお持ちの方はいますか?
子離れ、どうしたらしてくれるのでしょう…
さぁ~、もう一軒!とばかりに会った時から
次の話もされてヘトヘトです。
ちなみに会った時に上記のようなイベントに
かこつけますが実際は何もなし。
ただひたすら義父から嫁の務めとして話を
きかされ、身内自慢に相槌をうち、義母の
手料理で終わります。せめて歌のように楽しいひと時なら
いいんですけどね…
トピ内ID:9197417018