付き合って一年の彼がいます。
普段の態度や言動から、私の事を凄く思ってくれているということは分かります。
私も彼の考え方や真面目さ、何より傍に居る時の心地良さに惹かれ、
一緒に居ると周りが見えなくなるくらい彼の事が好きですから、結婚するなら彼しか居ないと思ってます。
ただ、趣味は私、と言えるくらい好きらしく、その思いが行動の随所で見られるので(頻繁な電話など)、
それほどまでに執着されてるのかと思うと少し窮屈に思ってしまうこともあります。
たまには一人の時間が欲しい、と言うと、自分(彼)に興味が無いと受け取られ、言い争いになったり…。
そういうことがある度話し合って解決はしていますが、あまりの話の噛み合わなさに物凄く気力を削られてしまいます。
周りからは、相手に思われての結婚が一番幸せだよ、と言われますが、本当にそういうものなのでしょうか…。
さらに、どうしても見た目がタイプではなく、時々彼そっくりの子供が生まれたら愛せるのかと心配になってしまいます。
(カッコイイ人がいいとかではなく、好みの問題として受け入れがたいです)
生理的に受け付けないのかもしれない…と思うと、本当に彼に申し訳なく。
迷いながら付き合うくらいなら、早めに別れるべきかとも考えました。
本当はどうなのか自分の気持ちに耳を澄ましていますが、なかなか答えが出てきません。
結婚を考えた相手は初めてなので、なおさら迷うばかりです。
お叱りでもいいです。
ご意見をお聞かせください。お願いします。
トピ内ID:4268022153