30代後半・未婚(婚活中)の女性です。
働くカテ・男女カテ、どちらにしようか迷いましたが、こちらで相談します。
今、結婚相手を見つけることや、仕事をどうするかについて、
問題が重なり、どうすればいいのか混乱しています。
私の状況を説明すると、
約1年程前に、自己都合でなく勤め先を辞めることになり、
その後は、勤めていた時の技術を活かして、極細々と在宅で仕事をしています。
ちなみに今の収入は、勤めていた時の何分の1にしかなりません。
(足りない分は、少ない貯金を崩しています。)
進んでこの状況になった訳ではないということもあり、
再就職するべきなのか、
このままフリーランスとして、しっかりした基盤を作っていくのか、
今後の身の振り方について、宙ぶらりんの状態です。
問題は、
・30代後半で、結婚相手を探す最後のチャンスだと思い、焦っている。
・就職するにも、(もう無理かもしれないが)最後のチャンスで焦っている。
・でも私の職種は、就職したら、深夜労働・休日出勤の激務。
→体力的に、ずっと続けるのがきつい。/もし結婚できたら、家庭への時間確保が難しい。
・その就職先を決めるのも、年齢的に最後なのかと思うと、どこでもいいという訳にいかない。
・フリーランスは、将来的な仕事の需要・技術の進化から、
それをメインにやっていく踏ん切りが、なかなかつかない。
迷っているため、営業をガンガンしている訳でもなく、時が過ぎていく。
・でももし結婚できたら、フリーランスは、勤めよりは、家庭との両立ができそう、と揺らぐ。
etc.
もう職場を失って1年程経つのに、堂々巡りです。
1年間に必要な年収もなく年月が過ぎていく状況や、未婚のままの将来を考えると、
心底不安感が沸き上がってきます。
こういった状況で、どうすればいいのか、ご意見をお聞かせください。
トピ内ID:9794272275