昨年まで約半年、鬱で病休していました。
職場に帰ってきたのですが、明らかに以前の態度と異なり、私には従来の仕事をさせてもらえなくなりました。
私の会社ではうつなどの精神的なダメージで休職した人には退職させるという悪い慣行が残っており、私のそのターゲットとなりました。
会社の人以外と接触することを禁止され、与えられた仕事も昨年までだと注意されなかったことが今回は何度も注意され、私の評価を落とすようしているのが目に見えます。
仕事復帰後2ヶ月半で退職勧告を受け、これを拒否して今まで続けてきました。
仕事に復帰して半年経ちますがもちろん周囲の態度は良化せず、うつ病が再燃し、今週はまともに会社へ出勤できていません。
医師からは労働環境が良い職場でないので退職を勧められており、また、このひどい扱いに労働組合からの団体交渉をし、少しでも楽になるよう頑張っていますが、今、体力にほとんど自信がありません。
昨日も休み、1日中寝ていた状態です。(だるくて動けません)
皆さんの中でもこのような中でご経験をなさった方がいらっしゃったらどのように対応したのか教えてください。
よろしくお願いします。
トピ内ID:2053240734