もうすぐ結婚式をあげることになりました。
私も彼も、結婚式をあげるつもりはなく、お互いの両親にもその話はしてありました。
ですが、婚姻届提出日を決める頃になると、彼の両親が結婚式をしないなんて考えられないとおっしゃり…
いろいろと話合いはしましたが、結局私たちが全面的に折れる形で結婚式をあげることになりました。
それについての援助は一切なしです。
結納についてもしなくていいよね?というスタンスでご両親から話があり…
私も私の母も(母子家庭です)形式的なことにこだわりはないので、先方がそうおっしゃるならと結納はしないことになりました。
結納金の代わりと言ってはなんだが、いくらか多めにお祝いを下さるという話でした。
そして、先日お祝いを頂いたのですか、その金額が50万円でした。
私も私の母も、結納金を含む50万円だと思っています。
この際、私の母からのお祝いはいくらぐらいが相場なのでしょうか?
トピ内ID:6333227000