妊娠の超初期について、体調面で変化を感じたことのある方が
おられましたら、経験談をお聞かせ頂ければ幸いです。
ここで言う「超初期」は、最終月経開始日から2週間程度とお考え下さい。
今まさに私は上記の時期にあたりますが、
ここ数日、なんとなく体調が悪い状態が続いています。
具体的には車酔いのような胸のむかつき、食事をあまり摂れない
(食欲はあるし、お菓子は割とすいすい食べられるのですが、
いわゆる「食事」があまり喉を通りません)、
下半身の節々が痛い、周囲の景色がなんとなく遠く感じる…などです。
お伺いの理由ですが、私には長年気になっていたとある症状が
あるのですが、プライベートで医師の方とお話をした際に、
いい機会だし、一度病院で検査をした方が良いかも知れないという
アドバイスをもらったのです。
症状の特性として、恐らくCTかMRIを受けることになります。
妊娠の有無をはっきりさせた上で受診したいのですが、
気になる症状がありつつも、まだ判定薬に出ない時期なので確認が取れません。
この時期では、妊娠の兆候が出るにはまだ早すぎますし、
ただの体調不良だと思ってはいるのですが、
振り返ってみればそういえばあの時…と
思うことがあれば、教えて頂ければありがたいです。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:0180637779