今週の日曜日、我が家の庭で会費制のBBQを企画しています。
人数は10人、30代の男女半々ぐらいの近所のマラソン仲間です。
そこに以前から「私も声をかけて」と言っていた
Aさんも夫婦で初めて参加する予定です。
ところが、Aさんに会費が「一人3000円」と伝えたところ、
ふくれっつらで「夫婦で6000円になる」と言われました。
「私はお酒を飲まないし、女性なので肉もそんなに食べない」
と男女別料金にすべきだと言われました。
そこで、「じゃあ、男性3500円、女性2500円」と言ったところ、
これまたふくれっつらで「夫婦で6000円になる」と言われました。
で、いくらならいいの?と聞いたところ、「一人1500円」と言われました。
BBQは何度も開いているので、おおよその明細を教えたのですが、
「肉を鶏肉に」「焼きそばを入れて」「お酒は発泡酒に」
「野菜は持ち寄りにすれば?」などと言われました。
じゃあ、1500円の会費でA夫婦だけ別の日にしよっか、
と提案したところ、「他の皆に初めて参加するからよろしくって挨拶したから、 行かないなんてできない」と言われました。面倒くさいです。
朝から
「日曜日の会費は1500円しか払わないからね~(ハート)ヨロシク」って
メールが来ました。
正直、ムカムカしてます。どうしたらいいですか。
トピ内ID:9807066621