30代女性です。
最近告白して、見事に振られました。
久しぶりに好きになった人だったし、これまでの"好き"とは種類が違うと感じた人でした。
何が違ったかというと、目があってドキドキ、みたいな感じでは無く、波長が合うと感じた人でした。
でも相手には「彼女がいる。」と振られてしまいました。
私は、モテる方ではありませんが、相手から告白されて、何人かと付き合ったことはあります。でも、彼氏から「もし結婚したら…。」みたいな話をされても「結婚する気は無い」と伝えていました。
それでも数年単位で付き合い、彼氏からはその間に何度か結婚の話が出たことがありますが、私はその気にはならず。で、別れてしまう。ということを何人かとしているうちに今に至ります。今から思えば、彼氏のことを本気で好きじゃなかったんだと思います。
でも、今回振られた相手はこれまでの人とは違う気がしたんです。波長が合うと書きましたが、なんというか、人間としての種類が近いというか似ている気がしたんです。なんか大げさなような、良くわからない表現ですが。
それで、『この人と一緒にいたい!!』と思ったんですが、振られました。。。
またこの先、こんな感情がわいてくることがあるのか。それとも、本当に好きとか波長がどうの、とか考えずに以前のように、告白してきてくれる人と付き合う方がいいのか。
この年になると、相手も結婚を考えている場合が多いので、20代の頃のように付き合ってから「結婚はする気が無い」とも言いづらいし。
結婚してる人は、結婚して良かったですか?結婚何年目ですか?
相手のどういう所で、恋愛から結婚を決意しましたか?
教えてください。よろしくお願いします。
トピ内ID:3329085960