好きな人ができません
大学2回生の女です
彼氏は今までいたことがありません
付き合うとか以前に好きな人がいません
最後に人を本気で好きだったのは中2の時に28歳の塾の先生を好きになった時だけです
先輩に告白されて3日間だけ付き合ってやっぱり無理だったのでふったこともあります
別に男子の友達がいないわけでもないんです
最初は怖いけど慣れてくれば普通に話せるようになるし…
あまりにも好きな人ができないので焦って
全然好きじゃない人と寝ちゃったりしたことが2回もあります
よくないこととは分かってるんですけど寂しくてやってしまいます
もう20なのにこのまま好きな人が出来ないではないかと考えてしまうこともあります
正直男性と付き合うのがめんどくさいと思っている自分もいますが
そんなこと言ってたら本当に1人のままかもしれないと思い悩んでしまいます
友達とかには「付き合ってみないと分からない」とか「理想が高すぎるんじゃないか」とかよく言われています
ちゃんと好きな人と付き合いたいしそんなに理想が高いわけでもないと思います
どうすればいいんでしょうか?
もしくはどういう風に考えればいいでしょうか?
トピ内ID:2081996517