タイトルの事をよく言う友人A子さん。(私より年上の方です)
確かにA子さん、情報通でリーダーシップを取れる方でカリスマ主婦なお方です。
最近、ふと気がついたのですが…連絡はいつも私からばかり。A子さんからは連絡はくれません。
まぁお友達多いと公言してる方なのできっと周りからのお誘いや連絡も多いのでしょう。私もきっとその他大勢の中の一人という感じでA子さんも私の事はそれ程関心が無いのかな?と思い始めて…そんな訳でここの所、数ヶ月連絡をしてませんでした。(まぁ私も私生活で色々バタバタしてましたので)
そんなA子さんと昨日、地元のショッピングセンターでバッタリ会いました。
私の姿に先に気がついたのはA子さんの旦那さん。A旦那さんにご挨拶をしてその数メートル後ろに居たA子さんも私に気がつき…私は「A子さんお久しぶりです!お元気でしたか?」と普通に挨拶した瞬間、A子さんに物凄い形相で睨まれました。
A子さん「どうしてずっと連絡くれないの?!心配してたのよ!」と怒られました。私は驚いて「ちょっと色々忙しかったので…A子さんからも遠慮なく連絡して下さいね。」と言ったらA子さん更に不機嫌に。
「ほんの数分あれば簡単なメールくらい出来るでしょ?私、お友達多いから…いちいち一人一人に連絡なんて出来ないわ!」と。
ちょっと気まずくなってしまい「ちょっと急ぐので失礼します…」と私もその場を離れてしまいましたが…何だか腑に落ちません。
それって年下の私が常に連絡を入れなくてはならないって事なんでしょうか???
トピ内ID:6796827405