48歳(うさぎ年)の独身女性です。アパレル関係の仕事をしています。
自由に使えるお金もあるし、好きな服を買いたいと思うのですが、どこで買ったらいいのかわかりません。
業界の人間がこんなことを言ったらダメだとは思いますが、百貨店もセレクトショップも、どこを見てもあまり心が動かないのです。
気に入った服があれば、高くても(たとえば10万円以下ならば)すぐにクレジットカードを切ってしまう財布の緩さを持ち合わせているのですが、色々見たあげくに、結局安いところ(ZARAとかGAPとかTOPSHOPとか)で「これなら安いからま、いいか」というカジュアルなものを買っておしまい、というパターンが続いてます。
年齢が年齢だし、ほんとうは「いいもの」を身につけたい。でも、スーパーブランド(CHANELとかPRADAとか)を買えるほどでもない。昔ほどスレンダーではないので、手ごろで若いブランドを違和感なく着られるわけでもない。
同年代のみなさんは、どういうところで服を買っておられますか?
また、自分の仕事や業界の将来を考えたときにも、これだけ「服が売れない」と本当に暗い気持になります。
いい商品じたいがないのか、いい売り場がないのか・・・と思うと、別にそうではなく、ようするに両者がうまくマッチしてお客さんに「商品の良さを伝える」ことができていないようにも思います。
私はこういう買い方をしていて満足している、という方がおられたら、教えていただきたいのと、
仕事のヒントにしたいので、「こんなふうに服が買えたらいいのに」というアイディアがあったら教えていただきたいなと思います。
お店で買う、ということだけに限定しなくていいですし、全く現実離れしたアイディアでもいいです。
よろしくお願いします。
トピ内ID:4573068853