9月に主人のいとこ(女)が結婚します。披露宴に出席しますが、主人の母から、「既婚者の正装は黒留袖だから、黒留袖を着るように」と言われました。友人知人の披露宴に何度も出席しましたが、姉妹や叔母などの親族は黒留袖を着ているのを見ますが、いとこという立場で黒留袖を着ているのを見たことも、聞いたこともありません。
こちらは、女性側の招待なので、いとこまでもが黒留袖で出席し、男性側のほうの親族が、洋装だった場合、失礼に当たらないかとも心配しています。
みなさんはどう思いますか?教えて下さい。
トピ内ID: