このような時期で満足に食事も取れない方も多い中、贅沢な悩みだと思いますがここではきださせて下さい。。
私は毎日の家族の食事の支度が苦痛でしかたありません。
というのも、私自身が「食べる」という事が好きではないからです。
正直、食べずに何か一日一回錠剤を補給すれば生きていられるならこんなに嬉しい事はないくらいです。
これは小さな頃から小食だった私に給食を残さず食べるよう強要された事と、
食べるとよく腹痛(心因性)になる事を繰り返してきたせいだと思います。
それでも昔は「調理」はとても好きで、料理学校にも楽しく通っていました
でも結婚して炊事が義務となってから苦痛になりました
家族も口数が少なく、いただきます・ごちそうさまだけで「美味しい」とも「美味しくない」とも言いません
家族と私の味の好みも違いますがやはり家族に合わせます・・
この15分足らずの食事の時間の為に 多い日は3度違う献立を考え買い物をし調理する。。
自分が特に食べたくはないだけに、これが一生続くと思うともう憂鬱で仕方ありません
でもそのおかげで私も栄養が摂れているとわかっています
ただ、ストレスで体調を崩してからは仕事どころか、外出と晩の食事の用意の両方をこなす事すら今は難しくなっています
自分は食「欲」がないので、外食はお金がかかるばかりだしもったいなく思います
たまにはおかずを買ってきたりしますが、ほんの一回の事ではあまり休憩にもならず
常に食事の事を考えている状態から開放されたい。。
結婚20年、子供ももういい歳です。
こんな状態で用意された食事を食べさせられる家族も気の毒です。。
おうちを綺麗にしたりお洗濯をしたりするのは 全く苦になりません
朝起きると「また食事の準備か。。。」と憂鬱になります。
トピ内ID:9505125244