私の男性に対する、理想の1つに、
リーダーシップがあったり、普通に自主性があったりして、
「頼もしい」というのがあります。
ですが婚活をしていて、実際に気に入られるのは、
内気で、ちょっと弱そうな男性だったりして、残念です。
具体的にどういう人だったかというと、
・お店をこちらで提案して決めた。
・お店を男性側で決めても「○○でもいいですか……?」と言ってきた。
(「○○という店が美味しんですよ!」とかでない。)
・「今度、(私が知っている)○○を案内してください。」と言われた。
・目を見て話せない。(普段は初対面の人と話さないから、といい訳する。)
・転職などの決定事項を、親や周囲の考えで決めている。
・海外旅行を個人手配するのが怖くて、ツアーに頼っている。
推測ですが、
・私自身おとなしそうで地味なので、
華やかで派手目な女性が苦手である男性が、逃げや消去法でいいと思うのかもしれない。
・どんな人とも、なるべく柔らかい話し方や和やかな場を心がけたせいか、
会った後の感想で「話やすい」などと言われ、
強気な女性が苦手な男性に、怖がらないで済む相手と思われているのかもしれない。
(鈍感なタイプの男性からも2回目のお誘いが来たりします。)
と考えたりしています。
このように、
こちらがリードしたり、弱さに気をまわす必要がある男性が結婚相手となると、正直哀しいです。
私のタイプとして、姉御肌とかでもないのですが…。
でも、婚活もある期間やってきましたし、私には、あまり後がありません。
妥協したり、考え方を変えて、決めるべきでしょうか。
また、ポジティブな考え方などありましたら、お願いします。
トピ内ID:7080258255