夫とは恋愛結婚しました。30代です。馬鹿な自分を責めるばかりです。
彼と婚約したら勝手に義両親と彼だけで決め、義両親の近くに土地を購入しました。私には一切知らせず、事後報告でした。私は本当に悔しい思いをし、彼に意見しました。彼はしばらくはアパートに暮らすとか一応義両親に言ったのですが、反対されて、そこに住めないんだったら私との結婚を辞めると言いました。私は彼が好きだったので泣く泣くそこに入ることにしました。彼と暮らしていくうちに許せるようになるかもとも思いました。
しかし、義両親と彼にとってはいい話ですが、私にとってはいい事全くなし。実家とは離れ、職場も遠くなってしまいました。義母は近いからすぐ来る。今まで私が夫に意見しても受け入れてもらえず、最終的に義父母の意見になる。夫はその方が私と義両親がうまくいくからいいというのです。
最近そんなことが馬鹿らしくなってきました。義両親とうまくやるためにごきげんばかりうかがってる自分が。今では義父は他界しましたが、夫は相変わらずです。実家の両親には彼との結婚を反対されました。経済的なこと(小さな会社なので)、長男で結婚前から彼の実家の言いなりにさせられていることなどです。結婚したらもっとあんたの意見なんて余計通らなくなると言われました。焦らんでも他にいい人もっといると。
まさしく言われたとおりになりました。結婚した時のような恋愛感情はなくなっていくし、結婚してもうすぐ10年になりますが、あの時のことが逆にずっと大きく引っかかってきます。離婚を考えるようになりました。 実家には頼るつもりはありません。(反対されて押し切って結婚した手前)どこでもいいので、仕事を見つけて一人暮らしするつもりです。だけど、経済的なこと、一人での生活の寂しさなど不安もあります。何かご意見お願いします。離婚した方からの意見もお聞きしたいです。
トピ内ID:3339143814