初めてトピを立てます。
私は二十代後半の主婦、4歳の娘と現在二人目妊娠10ヶ月です。
実母についてのご相談なのですが…
若くして私を生んだこともあってか、自分中心の生活で食事や育児をほとんど放棄された状態で私は育ちました。暴言・暴力も毎日でした。「お前なんかいなければ私はもっと自由にできた」というのが口癖で家の中も常に冷えきっていた為、私は早々に家を出てそのまま結婚しました。
しばらくは初めて幸せで平和な生活を満喫していましたが、娘が生まれた途端、実母は豹変し渦干渉で私たちの生活に入りこむ、娘には週1で会わさないとメール・電話の嵐で私たちの生活がめちゃくちゃになった為疎遠にしました。
今回の二人目妊娠も、本当は伝えたくなかったのですが娘の七五三や私の悪阻入院等が重なってしまい結局耳に入ってしまいました。二人目の出産入院中から産後2週間は戦力になる主人の母に来ていただく予定ですが、最近「生まれたのか」「連絡よこせ」等、また家の電話が鳴り始めストレスになってきました(留守電にしてるので電話は出てません)。
実母に諦めてもらうにはどうしたらいいでしょうか…
トピ内ID:5623612391