ある事情により、英会話力をもっとアップさせたいと
日々努力している40代女性です。
現在のレベルは今行っている英会話学校では中級クラス、
TOEICは2年位前に受けた時は590点でしたが、
現在は、勉強を中断する前のレベル・・約10年前に受験した
時の670点位のレベルだと思います。
目指しているレベルはミステリー小説や映画を
辞書や字幕の助けを借りずに楽しめて、
外国で難なく生活できるレベルです。
(電話で宅配便を依頼、アパートを清算して引っ越しを手配、
医師と治療方針を相談するなどなど・・)
英会話学校で4,5人のグループレッスンを3年ほど
受講し、自分でも文法書や単語集、ラジオ講座を利用して
細々と勉強していますが、望むレベルに程遠いです・・・。
特に会話力が弱いです。
そこで、3カ月、30分間だけですが
マンツーマンレッスンを受講しだしました。
すでに2回受講しましたが、雑談をさらっとした後は
テキストに沿って、その答え合わせ・・といった内容で
今までのグループレッスンと変わらず、
折角のネイティブの先生との個人レッスンですし、
もっと内容を充実させたいです。
私が考えたのは、苦手な文法を中心に、
毎回IF構文、分詞、助動詞などテーマを決めて
それを多用したトピックを考えてきて、
先生とそのお題にそって
フリートーキングさせてもらう・・。
ぐらいしか思いつきません。
何か良いアイデアがあったら、どうぞ教えてください!!
(ちなみに英会話力をアップさせたい事情とは、
私の身内が海外で一人暮らしをしているので、
その人が病や事故で倒れた時に救援に行けるのが
私しかいない、というものです!)
トピ内ID:2646369902