メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
英語会話ができるようになりたい!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
英語会話ができるようになりたい!
お気に入り追加
レス
8
(トピ主
0
)
tiri
2004年6月19日 04:05
ヘルス
私は19才ですが、全く英語ができません。中1レベルもわからないです。理由は、文法がよくわからなかったので英語が大嫌いでした。最近、F1や洋楽などで海外に興味がでてきて『なんとか会話ができるまで』に無謀ですがなりたいのですが飽きずに長くできる方法やっとっつきやすい方法があれば教えてください。
…英語がダメならスペイン語となんとなく思いテレビのNHK講座&ラジオに挑戦しましたが1ヶ月で挫折してしまいした。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
8
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
音読とFEN
しおりをつける
みる
2004年6月19日 10:25
中学1年の教科書を買ってきて毎日音読をします。家ではFENをかけっ放しにします。
このズボラ勉強法で初級はなんとかマスター出来るんじゃないでしょうか。
トピ内ID:
...本文を表示
必要ですか?
しおりをつける
NOLA
2004年6月19日 13:17
洋楽の歌詞を理解したいということかしら?
CDに歌詞カードがついてたら、見てみたらどうでしょうか。なければ、ネットで調べるとか。
歌の歌詞って日本語のでも歌詞カード見ないと何言ってるのか分からないことありますよね。洋楽をイキナリ聞き取ろうって無理ですよ。
歌詞カード見て、何度も自分で歌ったりしたら覚えてくるから、そういうやり方でもいいんじゃないかな。
あとは英語の映画を見るとか。
DVDだと英語字幕出るから、理解しやすいですよ。
ただ、見ていて思うのはトピ主さん英語必要ですか?
普段の生活に必要ないとやっぱり身に付かないですよ。使わないのであれば、そんなに無理してまで勉強することもないと思うのですが。
トピ内ID:
...本文を表示
基礎からはじめることです。
しおりをつける
めー
2004年6月20日 00:53
私も昔は英語が大嫌いでした。
今は、アメリカに留学しています。
まずは、中1の一番初め「This is a pen.」(私の時はこれからだった)から始めてみましょう。本屋さんに行けば、そういう本はたくさん売っています。簡単で、自分にあったものを探し、それを繰り返し見て慣れるのがいいのではないでしょうか?
がんばってください。
トピ内ID:
...本文を表示
英語に浸かる!
しおりをつける
ROBA
2004年6月20日 09:11
私は英語を正式に勉強したことがありません。独学で英語をマスターしました。完璧ではないですが。(ちなみに夫は日本語は出来ない米国人で、会話は全て英語です。問題なく生活出来ています。)
私の場合20歳の時に思い立ち、TVも映画もラジオも雑誌も英語状態にしました。口真似をしたり、電車では語学学習テープをひたすら聴き。とにかく赤ちゃんになったつもりで英語を浴びるように自分で環境を作りました。そのうち仕事で海外に出るようになり、覚えたことを実際に使う機会にも恵まれるようになり、「通じた!」という小さな成功体験を積み重ねることで続けてこれたと思います。慣れると「英語を聞く→日本語に変換→日本語で考える→英語に変換→英語で答える」状態から、「英語で聞く→英語で考える→英語で答える」ようになります。スイッチの切り替えが早くなるみたいにスムーズになりますよ。ポイントは「とにかく浸かる」です。がんばってくださいね。
トピ内ID:
...本文を表示
とりあえず
しおりをつける
なおこ
2004年6月20日 11:17
私も中学程度の文法から初めて、日本語を英文に
する時は書くよりも先に頭で考えて英文を口にしてから
答え合わせしています。
あとは大学の社会人対象の超初心者クラスに通い
カナダ人の先生に習っています。日本語禁止なので
嫌でも単語を羅列するだけの英語でも話さなきゃ
ならないし、少人数(6人)で同レベルの人ばかりなので
あんまり自分が不出来でも恥ずかしくないし。
こんな感じですかねー。
外人の先生とお話(会話になっていないけど)する
だけでもヒアリング力はアップするし、外人慣れ(?)
います。
トピ内ID:
...本文を表示
うーん。
しおりをつける
evian
2004年6月20日 18:08
単語をいっぱい知るといいですよ。文法が出来なくてもどうにかなります。でもやっぱり日本にいると無理ね。やる気次第ともいうけど私はやっぱり出来なかったから、海外に来ちゃいました。単語知ってると言ってることを耳で拾うこと出来るし。で、文法勉強して話せるようになった。22まで多分トピヌシさんと同じレベルで海外来て変わったからね。どこまで追い込むかだね。
トピ内ID:
...本文を表示
とにかく使ってみる
しおりをつける
つね
2004年6月21日 04:06
英会話喫茶とか、国際交流パーティで
自己紹介でもあいさつでも
口に出して使ってみるところから
始めてはどうでしょう?
勉強するより、使って「通じた!」と実感するほうが
楽しいだろうし。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です!
しおりをつける
トピ主
2004年6月23日 03:20
沢山の御意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。
今すぐ、英語が必要というわけではありません。
でも、興味をもったら、挑戦するチャンスだと思うので1から本などを使って独学で挑戦しようと思います!
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0