20代後半、女性です。
愚痴になってしまいますが、聞いて下さい。
データ入力のバイトをしていますが、
同僚Aさんが私に意地悪で困っています。
私のことを良く思っていないことは薄々感じていましたが、
私がバイトのリーダーに抜擢されてから、
それは確信に変わりました。
私が少し居眠りをしただけなのに、
怖い顔で睨んできたり、
「今まで黙っていたけど、
あなたは入力ミスが多すぎる。気を付けてね。」
と言ってきたり、あからさまに無視したり。
Aさんは真面目で、仕事が速く、
ほとんどミスをしません。
それは、私も認めます。
社員さん達も、Aさんのことを買っています。
ただ、私、及び私と仲良しな同僚から言わせると、
Aさんは、あまり明るくないですし、
とっつきにくい感じがします。
私達が楽しくおしゃべりをしていても、
横で黙々と「我関せず」とばかりに仕事をしています。
社員Bさんが、周りの大反対を押し切り、
私をリーダーにしてくれたのです。
それに応えようと頑張っているんです
リーダーに選ばれたのは、この私です。
にも関わらず、
Aさんに「あなたは仕事ができない」
と言わんばかりの態度を取られるのは不愉快です。
正直、Aさんには辞めてもらいたいです。
どうすればいいでしょうか。
トピ内ID:7060717564