今年の1月末に、「退職させて頂きたい」と電話で社長に言いました。
「一時の感情で言っているんだろう?聞かなかったことにする。」そのまま放置され、
私から動き、2月にもう一度言いました。
そして、3月に退職届を提出し、5月いっぱいで退職する事になりました。
が、今日5/20に、来年の1月まで働いて欲しいと言われました。
次の就職は、全く決まっておらず、活動もしていませんでした。
1月まで勤めるとすると、ボーナスが2回あるのですが、給料も安く、どっちが得か悩んでいます。ちなみに次の就職先は5万以上給料UPを考えてます。
いいように使われている気がするのですが…
初めて退職を口にしてから1年後に辞めることになると思うと腹が立ちます。
どうすれば一番いいでしょうか?
トピ内ID: