以前、私の仕事中心の生活は
大所帯の職場でワイワイガヤガヤ、お客様への対応と同僚との付き合い、
社内の人間関係、友人との飲み会、彼との付き合い、もう毎日が忙しかったです。
それなりに楽しい生活ではありましたが。
現在、結婚と引越しを機に転職し、間逆の職場環境になりました。
また、引越したので友人知人たちとも疎遠になりました。
普段、接するのは旦那様と会社の数人だけ。
友人知人とは、たまにメールするだけになりました。
きっと段々疎遠になると思います。
ちなみに
以前は大都会のビルで働き、電車で数駅のマンションに住んでいました。
今は大自然に囲まれた暮らしです。会社へは車で数分。
とっても心がクリアで軽くなりました。
今まで感じていた圧迫感はストレス?。
肌のボツボツ、暴飲暴食、太っていたこと、イライラモヤモヤ。
全部、キレイに改善しました。
友人、知人が減ったけど、寂しくないのです。
むしろ、もう作らなくて良いかな、と思うぐらいに。
生活してる環境もありますが、
人間関係ってストレスの大部分を占めるのだと思ったのです。
同じような考えの方いらっしゃいませんか?
トピ内ID:8161903508