小さいころは両親が厳しく、NHK以外のテレビは視聴禁止でした。
一人暮らしを始めてから民放の面白さを知り、ドハマりしました。
それからはかなりのテレビっ子です。
その反面、NHKは全く見なくなりました。
しかしそれから10年後、子供が出来て久しぶりにNHK教育番組を見たときに、
その丁寧な番組作りに感動しました。
最近は私の好きなお笑いタレントさんが多く出演していたり、
なかなかお金がかかって民放では作れない番組を制作していたりと、
だんだんNHKを観る機会が増えてきました。
NHKの番組は私の周りではあまり話題にならないので、
テレビっ子小町の皆さんのおすすめのNHK番組(NHK教育・BSも)がありましたら教えてください。
ちなみに私の好きな番組です。
・タイムスクープハンター:毎週木曜日 22時から
(その時代時代のことが詳しくわかり、
初めて見たときは、本当にタイムスリップした世界を見ている感覚でした)
・東京カワイイTV:毎週土曜日23時から
(森ガールをこの番組で知りました。
毎日の忙しい生活の中では忘れかけてしまうカワイイを思い出させてくれる番組です)
・あさイチ:月~金曜日 8時15分から
(『不妊治療最前線』『親を看取るという事』詳しく丁寧に取材されており
私はすごく考えさせられることが多く、本当にみてよかったと思いました)
・あなたが主役50ボイス:毎週木曜日 22時55分から
(皆さんの声と、MCお二人の掛け合いが面白い)
・みいつけた!:月~金曜日 7時46分から
(スイチャン・サボサン・コッシー・オフロスキーのみんなに夢中です)
トピ内ID:1249382633