アラフォーのあきです。よろしくお願いします。
会社で何人かの人から「この頃なんでAといっしょにいないの?いじめ?」と言われました。
そんなつもりは全くなかったのですが、皆さんこれがいじめだと感じますか?客観的なご意見を戴ければと思います。
Aとは同僚で、ランチをいつも一緒に(2人ではなく4人で)食べたりプライベートでもよく遊んでいましたが、以下のような理由からランチやその他のこともすべて誘わないようにしました。そのことを周りから指摘、いじめてるのではと冗談ぽくですが言われました。
・付き合いが悪い(旅行や夕食も誘っても来ない事が多い)
・最近Aは結婚しましたが、その話がうざい(料理教室の話やお弁当を作ってきたと自慢げにいったりする)
・出張が多く、お昼にいるかどうかわからないことが多い(明日からいない等連絡が来ることもあるが来ないこともある)
・話が合わない(Aはほとんどテレビを見ない)
・常識がない
誘わなくなってしばらくはAから連絡が来ていましたが、この頃気がついたのか連絡してこなくなりました。
特にそのことに関して何も言ってきませんし、一人でいるのも苦ではないように見えます。
それでもいじめにうつるものでしょうか?
トピ内ID:5706319581