こんにちは。トピを見てくださってありがとうございます。タイトルのとおりなのですが、今年大学1年の息子のことを近所や友だちから聞かれてつらい思いをしています。といいますのも、この息子は小学校ではそこそこの成績だったのですが、中学校ごろから勉強をしなくなり、一浪をして3流私立大学に進学。学歴だけが人間を判断するものさしではないとわかっていても、わが子の不甲斐なさや将来のことを考えると絶望的な気持ちでいます。
心を許せる友達には、自分の気持ちをさらけ出して聞いてもらってはいるのですが、近所の人や職場の人はお構いなしに「息子さん、今どうしているの?(どこの大学行ってるの?)」と興味津々で、挨拶代わりに聞いてきます。私が嫌な表情をしても、次にまた会うと同じことを聞きます。はじめのうちは「県外で働いています。」とか「○○へ行きました。」とか、適当なことを言ってごまかしていましたが、近頃は、人と接触するのを避けるようになってしまいました。
小町のみなさん、私の気持ちの持ち方や、対処の仕方についてお教えください。
トピ内ID:9501197356