今付き合っている彼氏のことで相談です。
私は大学院1年で、修了後は就職を考えています。
彼は私と同じく大学院1年で、付き合って1年半くらいになります。
その彼が最近結婚のことを話すようになりました。
彼のことは尊敬もしているし、話も合うし、
私も今の関係が続くのなら彼と結婚したいと考えています。
しかし、彼は院を出たらすぐ結婚したいと言っているのです。
私に専業主婦になってほしいという意味ではなく、
就職してもし勤務地がばらばらになったとき寂しいのだそうです。
私は女である限り、結婚したら妊娠して会社を辞める(もしくは長期休みを貰う)可能性は否定できないと思います。
そう考えると、数年働いた後ならまだしも、
新入社員がいきなり結婚するのは会社からするとイメージが悪い気がします。
もし研修してやっと一人前になった頃に辞められたら(長期休みを取られたら)迷惑だし腹が立つと思うのです。
そこで質問ですが、新入社員(女)が入社すぐ結婚するのってどう思いますか?
男性女性問わず意見を聞きたいです。
また、大学(または大学院)を卒業してすぐ結婚した方の経験談などもあれば、よろしくい願いします。
乱文失礼しました。
トピ内ID:9969715101