幼い頃から指しゃぶりが原因で前歯が開口のかみ合わせです。
当時の歯医者がヤブだったのか、矯正などの話はなにもなく
治療しても治療しても、奥歯がダメになりすべて磨り減り銀歯です
開口のため、奥歯や前歯の噛み合う部分に負担がかかっているようで前歯にいたってはインプラントもあります。
歯磨きは食後かならず行い、定期健診も行き、歯には気をつけていても、ボロボロになっていきます(涙)
結婚を機に引越しをして、違う歯医者へ行ったところ
「残念だけど、手のほどこしようがないなぁ」と言われてしまいました。
噛み合わせが一番の悪影響だから、矯正するほうがいいのだが
矯正するにも前歯にインプラントがあるため難しく、また奥歯は
磨り減りすぎて入れ歯をつくるにも非常に厳しい。
といわれました。 何百万もかければ外科手術とか方法はあるのかもしれませんが、庶民の私には無理です・・・
歯は悪くなるばかりで、奥歯も今後は抜歯する以外なく
30代(既婚女性)で歯がボロボロです。
30代で同じように歯がボロボロだった方、その後どうなさいましたか?
すみません、わかりづらい文章でしたがよろしくお願い致します
トピ内ID:7074316063