30代主婦で2歳の子の子育て中です。
数年前実家に住んでいる時に上階の方と騒音トラブルになり(毎日日曜大工をベランダで長時間する、早朝5時頃からドスドス歩く等です)すっかり音に敏感になってしまいました。
今住んでいる家は持ち家でタウンハウスで、内は一番端なのでひと組だけの壁とくっついている感じです。
隣の家は貸家ですが、子供さんに最近ピアノを買われた様でそのピアノの音が気になって何だか心が苦しいです・・
主人に聞いてもTVを付けていたらあまり聞こえない気にならないレベルだと言うし、隣の方も秩序は守られていて1時間以上は演奏なし、時間も平日の夕方みなのですが、何だか苦しくて。
苦情を言うレベルなのか?単なるPTSDなのか?最近悩んでいます。
こういう方いらっしゃいませんか??
トピ内ID:7805728879