これが結婚生活なのでしょうか。
ある知人が話していました。
知人は妻には家族としての情はあるが、
子供を育ててくれたと言う感謝の気持ちはあっても、
愛情と言われたら特に無いと話していました。
子供に対しては愛情があるとも話していました。
自分も結婚直後から女性と遊んだり、付き合った女性が多数いるが
特に問題になったりした事は無かった。
お互い子育てが終わったのだから、妻にも自由にして貰ったら良いそうです。
妻も夫の浮気には気が付いていても特に何も言わないそうです。
自分が納得して決めた見合い結婚だから、配偶者に対する責任は
果たしたいとも言っています。
妻にも優しく、子供達には良い父親です。
多分、子供達もある程度気が付いているでしょうが、
子供は父親にある種の尊敬に似た感情を持っているようです。
昔から、特に今は妻と話す時間はほとんど無く、土日も妻から申し出である付き合いを
果たす以外はすぐに外へ出かけてしまうそうです。
妻も疎遠にされている事に気が付き始め、彼が寝ていてもいなくなり、
子供たちも適当に出かけているそうです。
彼らの様な家族と言うコミニティを維持している人はいますか?
妻は爪を研ぎ仕返し(定年後等に、子供の結婚後に)
をする準備をしているのでしょうか?
世間的には問題が無い様に見え、根深い問題を抱えている彼らと同じ様な状況の方、
今後をどう考えていますか?
私の両親は明らかに酷い結婚生活、私は独身を貫く予定です。
二夫にまみえずと、母は自らのエゴの為に離婚を拒み続け、
子供が不遇であってもそんな事は両親共々省みませんでした。
自分が子供として考えた場合(子供に対しての気遣いがある分)
彼らの話は特に問題無く聞こえますが、妻として考えた場合どうなのでしょうか。
トピ内ID:3773192236