子供の時から沢山の愛情を注いでもらい、やりたい事は全部やらせてくれて、何不自由なく一生懸命育てて貰ったはずなのに、なぜか母親が本当に嫌い。
去年両親が離婚してからというもの、愛情の矛先というか、拠り所を私に求めてくる。しょうがないよね、本音を言えるのは私しかいないから。
母は仕事も家庭も一生懸命やってきて、本当に素晴らしい人だと思う。
だって一生懸命でも、彼女のやる事は、私からみると全部ズレてるから。
そんな風に思ってしまう自分が、許せないし、自己嫌悪。
お願いだから、娘なんて居なかったと思って欲しい。関係ない人になりたい、とおもいながらも、親だから、やっぱり気になる。
なんでそんなにバカな女なんだろう、ってがっかりする。私が寛大になれないからいけないんだろうな。
でも、関わりたくない→自己嫌悪→気になる、の無限ループ。
どうやったら抜け出せるんだろう。って、こんな気持ちで居る事も、母にはきっと理解してもらえないし、言えない。。。苦しい。
トピ内ID:3959725236