来年の6月にワイキキ近辺の教会で挙式予定のジューンブライドと申します。
挙式当日の流れについて悩んでいます。
ハワイ自体が始めてなので、どんなことでもアドバイスいただければ幸いです。
日本からの参加者は両家の両親のみです。
当日は
☆挙式(ワイキキ近辺の教会)
☆ビーチフォトツアー(ラニカイビーチ)
☆食事会(宿泊ホテルまたは周辺の会場)
をしたいと考えています。
パターン1
午前:ビーチフォト→午後:挙式(14:00)→食事会18:00くらい?(夕食)
パターン2
午前:挙式→食事会(昼食)→午後ビーチフォトツアー
(この場合、ビーチの到着は15:00~16:00になるのではないかと思います。)
なるべく海のきれいな時間帯にビーチフォトをしたいなと思い調べてみたところ、
・午後からは人出が多くなるので午前中がおすすめ
・午後は風が強くなる
という意見があり、パターン1がいいかなと思うのですが、
その場合挙式からパーティまで4時間ほど時間が空いてしまい、両親には挙式後解散し、夜集まってもらうことになってしまいます。
パターン2の場合、
両親の拘束時間が短くてすみますが、ビーチに着く時間が遅いので、上記理由でキレイに撮れるのか不安があります。
そこでお伺いしたいのですが
1挙式当日について
もし挙式→パーティまで時間が空いてしまった場合、海外初の両親でも楽しめる過ごし方はあるでしょうか?(3時間ほどなのでちょこっと出かけるくらいでしょうか。)やはり時間が空きすぎるのは良くないでしょうか?
2ラニカイビーチについて
・天気・海の色や波の具合、風の強さ、などで写真撮影に適した時間帯はあるでしょうか?
・比較的人出の少ない時間帯はあるのでしょうか?
ご意見・アドバイスをどうぞよろしくお願いします。
トピ内ID:3088999081