小1と年中の子を持つ兼業主婦です。
この度、小学校で読み聞かせのボランティアをする事になりました。
全学年に月2回、朝の時間に読み聞かせを行います。
本はボランティアの方での選択です。
家にある本は幼稚園児向けの本が多く、低学年には良いかもしれませんが
高学年だと、どんな本が良いのかな?と迷います・・・。
時間も10分以内で読み切りという条件の中なので
結構、難しいなぁと感じてます。
皆様、何かお勧めの読み聞かせの図書がありましたら
是非! 教えて頂きたいと思います。
良ければ、低学年・中学年・高学年と対象学年を言って頂けると助かります。
時間は約10分間です。
短い本2冊でも良いそうです。
子供達には色んなジャンルの本に触れて欲しいと思ってますので
幅広いジャンルでのオススメ本をお願いします。
トピ内ID:4856560672