すみません、くだらない事ですがモヤモヤするので吐き出させて下さい。
学生時代からの友人Aがいますが、Aが自分のバツが悪い(と思われる)話しを友人から言われると必ず私の事と話しをすりかえます。
例えば、私とAを含め友人達と集まっていて、友人から『Aと一緒に並ぶとAってでかいね~』と言われると、
『ひんの方がでかいよっ。だって、ひん身長170位あるでしょ?』と離れた場所にいるにもかかわらず声をかけてきます。
(ちなみに、Aは身長164cmで骨格が良く、また少しふくよかな体型で、私は身長168cmでガリ体型です。)
そんな風に声を掛けられた私は、まあ実際そうなので「うん~』と答えるのですが、身長が高い事が少しコンプレックスになっているので話を振らないで欲しいのです。
そこで、私があまりいい気分がしない事を伝えればいいのですが、ただ私が気にし過ぎなのかと思ったり、Aは話しを広げる為に話しているのかとも思うので
モヤモヤしたまま15年位(学生時代から言われ続けいているので)過ぎています。
また、私もAも煙草を吸っているのですが、他の友人から『もうそろそろ煙草やめれば?』とAが言われた時も『ひんの方が』と言って、私を指差します。
(私はその友人から何度も言われていて、Aとその友人は久しぶりに会った時)
そんな風に話しを振られると『辞めたいんだけどね~なかなかね~。。。』と私がその友人に答えてます。
そういう事が今までに何度も何度もあって、身長の事も煙草の事も私がバツが悪いと思っているから気になるだけなのかもしれないし、Aも話しの流れで私に振ってるだけなのかもしれませんが、、
自分でもよく分からないのですがなんだかすごくモヤモヤします。
一体Aはどうして私に話しを振るのでしょうか?
トピ内ID:2603261867