だいたい9時から9時半の間には布団に入れています。
妹が小2なのでそれにあわせてこの時間に寝かせていたのですが、そろそろ少し起きている時間を延ばしていかないと、中学に入学してからの朝練や塾の時間に耐えられないのでは?とちょっとだけ心配になってきました。
今度林間学校があり、その日程表ではだいたい6時起床、これはいいのですが、就寝が9時半から10時です。
我が家が早いのでしょうか?みなさん、どのくらいですか?ちなみに我が家は地方なので、小学生で塾に通っている子は(学研や公文を含め)30人中7~8人くらいで、ピアノや運動系で週2日くらいしか習い事に通っていない子がほとんどです。
トピ内ID: