こんにちは。そろそろお友達の結婚ラッシュが始まりそうです。私は社会に出たのが遅く、また少しの間海外にいましたので、まだ友人の結婚式には出たことがありません。結婚のお祝いのについての常識が心配になってきましたので、ここで少し質問させてください。よろしくお願いします。
もし結婚式に招待いただいた場合は、ご祝儀は3万円が妥当でしょうか?後日プレゼントなども差し上げるべきなのでしょうか?レストランなどでのパーティーの場合、会費制でなければご祝儀はお渡しするべきでしょうか?その際の妥当な金額は?もし式に欠席する場合や、式をやられない方の場合はどうすれば良いのでしょうか?
こちらでご祝儀に関した非常識な人に対する質問を読ませていただくたびに、不安になってしまいます。私はそうなりたくないと思うので、ぜひ教えてください。
トピ内ID:2233203577