皆さん、こんにちは。
葵と申します。
私はいじめられっ子で、
小さいときから、笑うと気持ち悪いと言われ続け、
笑顔ができなくなりました。
写真を見ても、
いつも、寂しい顔で写真に写っているか、もしくは被写体にされないことが多いです。
歯並びが悪いのと(出っ歯)、笑うと歯茎が見えるため
だと思います。
お金と、覚悟があれば、歯の矯正も出来たでしょうが
私の家庭は貧しかったので、人形すら買ってもらうのに
申し訳ないという現実で。
そんなわけで、笑うときには、歯を隠しています。
しかし、写真を撮るとなると、それもできず、
怖い顔になってしまいます。
そんなわけもあって、コミニュケーションにも支障をきたし、
会話も少なくなってきました。
会話をすると、相手は必ず歯を見て、きたないものをみたような
顔をもろにされることもしばしばです。
自然な笑顔を取り戻して、もっとたくさんの人と関わるためには、
どうしたらいいですか。
同じ悩みを克服された方おられますか。
私は、笑顔の写真を残したいのですが、きれいに写るこつをも
教えて欲しいです。
あの人のイメージはいつも寂しそうといわれたくないのです。
笑いたいんです。
コンプレックスを克服したいんです。
宜しくご教示お願いいたします。
トピ内ID:1548580142