40歳で先日、彼と別れを告げたものです♪
あれから、出会いがあり、新しい彼と2度目のデートしました。
1軒目は2人で5000円彼がご馳走してくれました。
2軒目にホテルのバーに連れて行ってくれました。
高そうだなと思っていました。
10分くらい経つと、ワゴンでケーキが運ばれてきました。
そこには、””Happy Aniversary””みたいな記念日的なことがケーキに書かれていました。
彼は、これからも仲良く付き合っていきたい。
結婚前提にと告白されました。彼の年齢は36くらいなんですけど、
昭和っぽいなと思いながらも彼の行為に、ありがとうと伝えました。
そして支払い。13000円くらいでした。内訳は、私の2杯のドリンク代と、彼の8杯くらいのドリンク代、そしておそらくケーキ代(笑) ・・・・
店をでてから、一応気持ちで、5000円くらい支払うふりをしました。
すると彼は5000円受け取りました。少しびっくりしてしまいました。
普段なら割り勘とかでもいいのですけど、
これは告白の場面にもとらえられますよね?
私は、自分のドリンク代と彼が勝手に頼んだケーキを私が支払ったみたいになりました(汗)
これって彼、おかしいですよね?
それとも私がおかしいですか?
私は普段なら、デート代は女性が4割くらいだしてもいいと考えてる感覚です。でも、こんな事で彼を切っては失礼ですし(他は誠実だしいい子)、婚活はエンドレスですし、40ですし、どこかで決めないといけないのですが。
なんか落胆しています。
元彼からもひつこく復縁の連絡があります。
冬に妊娠→結婚しよう、みたいな。
これも私が子供ができないとお前とは結婚できないよ、
といわれたみたいで傷心です。複雑な最近の私です。。。
少し皆さんの意見きかせてください(笑)
トピ内ID:8406395010