メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
イタリア旅行について
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
イタリア旅行について
お気に入り追加
レス
5
(トピ主
0
)
シナモン
2005年5月23日 07:27
話題
今年6月7月に、イタリア旅行を計画しています。
ツアーではなく、格安航空チケット(できればアリタリア航空)&ホテルを予約して、レンタカーで周る計画です。
北イタリアに行く計画ですが、南も捨てがたいものがあります。但し、南は特に治安が悪いと聞きましたが、イタリアに詳しい方がいましたら、治安、情報など頂けましたら、嬉しく思います。
イタリア通の方、どうぞ宜しくお願いいたします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
5
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
楽しみですね!
しおりをつける
にしかぜ
2005年6月2日 16:10
私は全然「イタリア通」ではありませんが、主人と2年前にやはり個人旅行で10日ほど行ってきて楽しかったのでご参考までに。
シナモンさんは北にも南にも魅力を感じているようですが1週間あれば両方行ってもそんなに慌ただしくないかと思いますよ。特急でミラノ~ローマもゆっくりめで半日見ておけば移動できますしレンタカーはその土地でその都度借りればいいかも、と思います。(私たちはバイク乗りなので遺跡見学の足にレンタルバイクを利用しました、パーキングも気にせずにとても身軽で楽しいツーリングでした)
治安に関しては噂に聞いていたほど悪くなく(ただしナポリあたりは初めてで怖いので1日ガイドをつけました)やや拍子抜けしたかんじでしたが油断は禁物です。
地下鉄もたくさん乗りましたが小銭が途中で不足したため大変なことになりました。他にも困っていたイタリアンがいたので協力してなんとかなりましたが。(おつりが出ない自販機はちょうど入れないと切符が買えないんですよ!)アリタリア航空と現地のホテル、特急券まですべてネットで手配できました。旅行の楽しみの半分は準備ですよね!たくさん調べて楽しい旅行にしてくださいね☆
トピ内ID:
...本文を表示
通ではありませんが
しおりをつける
a pois
2005年6月6日 12:36
イタリア好きで年に2度ほど行きます。
治安は南部のほうがよくない(ナポリなど)ようです。
私は南部ではレッジョカラブリア(長靴型のつま先部分)という街に行きましたが、のどかな街で、皆さんとても親切にしてくれました。
でも、どこでもそうですが、所謂観光地と呼ばれる場所は注意したほうがいいと思います。
それとレンタカーを借りられるとのことですが、イタリアで運転の経験はおありですか?
イタリア人の運転はかなりすごいですよ。(今は慣れましたが、最初乗った時はちょっと怖かったです)
バンバン飛ばしますし、ミラノやローマの街中はすごく運転しづらいと思います。
道路沿いの路駐がとぎれない上にトラムも走っています。
北部もいいですが、南部の海の色もぜひ見ていただきたいですね。とってもきれいですよ♪
ぜひ楽しいご旅行を!!
トピ内ID:
...本文を表示
イタリアでのドライブは初めてですか?
しおりをつける
だ~こ
2005年6月6日 16:05
初めてという事なら今回は北~中部くらいまでが無難かと思いますよ。ナポリあたりでは運転したくないってミラノの人も言ってました。ただ、個人的に一番好きなドライブコースはアマルフィ海岸ですが、慣れていないと景色を楽しむ余裕もないかもしれません。うちはヨーロッパ在住が長かったので・・・。毎年イタリアやフランスを回りますが、やはりイタリアでは北と南で事情が全く違うと実感します。特にナポリやローマ等、南の都市部は混雑も激しい上、周りの流れに乗って(すごいスピードなので)いると標識も見逃してしまう事もあり、我が夫も毎度ピリピリしています。一番お勧めなのは中部から北の郊外ですね。トスカーナや湖水地方をゆっくり巡ってはいかがでしょうか?ポルトフィーノあたりのリビエラもお勧めです。北だけであっという間に10日なんて過ぎてしまいますよ。車旅行良いですよ。郊外の食事がおいしい瀟洒なホテルに泊まるのも、車があるからこその楽しみです。北イタリアといえども車から出る時は、本一冊でも車内の目に付く場所に置いていかないようにして下さいね。楽しんでいらして下さい!
トピ内ID:
...本文を表示
ミラノは
しおりをつける
ミラニスタ
2005年6月9日 05:54
上の方も書いておられますが、イタリアで運転するのはなれた方でないとキツイかもしれませんね。
あと、ミラノでは曜日によって運転できる車が制限されていました。(ナンバーの数字が奇数か偶数かで)
今もその制度が続いているかはわかりませんが・・・。
街中では地下鉄やトラム(路面電車)、バスでの移動をおすすめします。
チケット1枚で地下鉄、トラム、バスに乗ることができます。
窓口で1日券、2日券などが販売されており、最初に刻印した日時から24時間、48時間使えます。
(地元の人は販売機は殆ど使っていませんでした)
その都度チケットを買う必要もありませんし、とてもおトクです。
ちなみにミラノ→ローマは車で7時間くらいかかりました。(夜中の移動で)
トピ内ID:
...本文を表示
住んでました
しおりをつける
トラ
2005年6月9日 06:04
数年住んでましたが、南も場所によりけりです。ナポリは駅前や特定の地域は危ないですが、そうでない場所は例えばローマの中心ほどは危険な印象がありません。シチリアも、タオルミーナ以外は注意が必要ですが、行かれないのであれば。。。
それと、意外なようですがヴェローナは結構危険(特に夜)な場所が多いですので、行かれるのであれば気をつけて下さい。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0