トピを開いてくださりありがとうございます。
20代既婚女性です。
これから子どもが産まれるので、どう育てたいか、どんな親になりたくないか、などを主人とよく話すのですが、
「居酒屋に子どもを連れて行く親が信じられない」
「夜旦那と子どもをおいて飲みに行く母親はありえない」
「子どもは成人しても結婚するまで家にいればよい(自立させなくてもよい)」など、そうかなあ~?と思うことしばしばです。
主人はお酒タバコ女遊びは一切しませんが、唯一競馬が好きなので、競馬場に家族で行きたいと言っています。そちらのほうがどうなのかなあ?と正直思ってしまいます。
そこで未婚既婚子持ち子供なし男女関係なく皆様に単純にお聞きしたいです。
どのような行為をする(あるいはしない)両親はありえない、信じられないと思いますか?
わたしは「子どもの前でタバコを吸う親」「子どもにコンビにや惣菜食、インスタントものを常食させるような親」「子どもが一定の年齢になっても自立させない親」「子どもに暴言を吐く、当り散らす、てめえ、などの言葉遣いをする親」です。
トピ内ID:2327134039