最近本気で母親にウンザリしています。
炊事洗濯などの家事をしていることを褒めてもらえないと怒る(ヒステリーを起こす)
掃除ができない(いわゆる片づけられない女。キッチン、お風呂などどこでも私が片づけても一瞬で散らかす。そして片づけない。)
父が母に断りなく家に知り合いを招いたら、片づけてもいない家に友達を入れて私に恥をかかせた!と言って激怒。
びっくりするほどプライドが高く見栄っ張りなので、何かを注意されたりすると、とてつもない勢いで怒りだす。誰も手がつけられないので、もはや誰も注意することすらしなくなり、ワガママ放題、家は荒れ放題。他人には良い顔しいなので、裏表が激しい。
買い物依存症(タグ付きの洋服が山積みでベッドサイドに隙間がない、洋服に埋もれて寝ている、同じものをいくつも買って来る)
子離れができない(特に弟への依存が激しい。父曰く「ゆがんだ愛情」。私が一人暮らしをしたいと言った時にも、父は賛成してくれましたが、母に「家事を手伝う人がいなくなるからダメ」と言われて話がなくなった)
時間にルーズ。(両親と一緒に会社をやっていますが、他の従業員もいるのに、自分は出社時間を無視。適当に会社に来て、デスクで堂々と1日中ネットで遊んで、就業時間中に友達とお茶しに出かけて、そのまま帰ってしまう。そして「私は仕事して家事もして大変なの!」と大騒ぎ。)
物事が思うようにいかないとすぐ鬱病になる(本当に鬱なのか疑問)。そして嫌なことがあると「また鬱になるわよ!」とわめきだす。
母はお嬢様育ちの末っ子で、祖母が相当甘い人です(優しいが故)。未だに母にお小遣いをあげています。
まだ他にもエピソードはありますが、とりあえずこんな母親にうんざりなのです。私はどう付き合っていけばいいのでしょうか。アドバイスください。
トピ内ID:8088029774