月兎シリーズの野田琺瑯。
ポット、片手鍋、両手鍋、とセットで買いました。
可愛い外見、輸入ホーロー鍋と比べるとお手ごろな価格、これから使うのが楽しみです。
ホーロー製品を使うのは初めてなのでふと疑問に思ったことを教えてください。
鍋と一緒に送られて来た説明書きには、「炒め物には使わないで下さい。ストーブの上で等長時間火にかけないで下さい」
とありました。
1 私の買った両手鍋は「カレーやシチューに」と言った売り文句で売られている21cmのものなのですが、カレーやシチューは作るとき具材を炒めますよね?そのくらいの炒めに使用するのは良いのか、それともやはり鍋を傷めてしまうので、炒めるときは別にフライパンを使うべきなのか・・・?
2 カレーやシチューを作るときはコトコト煮込む派なのですが(一時間~二時間くらい)これも鍋を傷めてしまうのですか?それとも「ストーブの上で」という表現は一日中かけっぱなしということを言いたいのかな?
既にお使いでご存知の方いらっしゃったら教えてください。
トピ内ID:7696638349