近所の幼稚園から仲良かった方に 「夏休みにお泊り会させよう」と誘われました。
私が高校生の頃「パジャマパーティー」という名目で友達同士で泊まっていた友人がいます。うちは外泊は禁止だったので、参加できませんでしたが、うらやましかったです。でも、友達の家に・・・と言いながら、彼氏とという人もいたし、親のいない間に色々と・・・という話も聞きます。
まだ 小学1年生の娘がそんなことにはならないでしょうし、相手の家庭もしっかりしていますが、今回、友人の家に泊まるということを経験すると大きくなってダメ、となったときになんでとなるのでは?と悩んでいます。私自身は、断ろうと思っていますが、娘はいつ行くの?と乗り気です。夫も出張の時(共働きです)とかいざとなったら心強いし、相手の友達の家庭もしっかりしているから、経験させてみれば?と言います。
小学生から友達の家に泊まるっておかしくないですか?
個人的には、一人暮らしを始めるか(大学生など)、社会人になる前(高卒で働くなら、卒業半年前くらい)だと考えています。
トピ内ID:8050749418