他所の家庭のカレーが好きなインドです。
自分で作る時に目指す味は『コクがあってまろやかなカレー』ですが
いまだに「これだ!」と言う味にはいたっておりません。
今まで食べたカレーのベスト1は義母の作ったカレーだったんですが
作り方を教わる前に義母は他界してしまい・・・
義母を目指すべく、研究(+手抜き)の為に毎週違うルウを使ってカレー作りに励んでいます。
今まで使用したカレールウでの自己評価は下記の通り
熟カレー(中辛) → 味が薄い。コクが弱い気がする。良く言えば家庭の味。悪く言えば普通。
こくまろ(中辛) → 目指す味まんまのネーミング!・・が残念ながら普通。熟カレーよりややコクはある。
ZEPPIN(中辛) → 少し甘め。コクはあるけどスパイシーさが足りない。何となくカレーっぽくない。
ジャワカレー(中辛) → コク、スパイシーさが一番好み。現時点一位☆
ちなみに上記を二種類ブレンドしたりもしましたが、
ブレンドすると何となくサラサラしたカレーになる気がするのは私だけでしょうか!?
水の分量は表示通りにしています。
皆さんのおすすめのルウを教えてください。
トピ内ID:8529308286