私の家は、父母、祖母(母方)、と兄と私で暮らしています。母と祖母(母方)の二人のことが嫌になってしまい、ストレスを感じています。
私や兄が母親と言い争うと、必ず祖母に報告され、「おまめがあんな事やってるのよ!生意気よねぇ~」「ねぇ~!こないだも・・・」というような会話を私に聞こえる位置でします。「あいつは人間かよ?」とか「浮浪者」などとも言います。
父はマスオさん状態に嫌気が差しているらしく、私が物心ついた時には、土日は田舎へ帰るという避難生活を送っていました。子供のころからこういった親を見て育ったので、普通なのかと思っていたのですが、友達の家族の話を聞くとやはり変わっているのかなと思いました。そして、私と兄も口が悪い傾向にあって、あの人たちと同じなのかと思い、自己嫌悪に陥ります。外に出るのが怖いです。とうとう、うつになってしまいました。
私の家族をどう思いますか?私が甘いのでしょうか。
感想お願いします。
トピ内ID: